GBstyle 全面リニューアル
今週のエキサイティング2つ目は、GBstyleが6月14日夜間に全面リニューアルになった事。
?
思い起こせば、2001年11月8日、楽天に「下着工房GB-style」をオープンさせた。 正直、きちんとした事業計画も無く、何でも知りたがり屋さんとしてECを触わってみたいというだけで、スタートさせた。
初月約20日間の売上は5万円。 5万と言っても、通販会社の売れ残りの商品を800円で売った合計値だったため、枚数で言えば、結構な枚数になった訳である。
デザインの知識もなく、HTMLという言葉すら知らなかった状態なので、デザインも最悪、そして特徴の無い安物商品が1つ。 こんな状態で売れた事に驚き、ECの可能性に衝撃を受け、早速メーカーに仕入れ交渉をし、翌月12月には100万近くの売上を達成。 EC事業部が誕生した瞬間である。
?
その後、楽天内でも知られた存在となり順調に推移するも、リーマンショック等により、それぞれの下着メーカーの体力が弱体し、売る相手がいるのに、商品が適正に仕入れが出来ない状態が続く。 下着は、サイズ、カラーが豊富なため、メーカーも生産する体力が必要だし、小売店も在庫を切らさないよう在庫を豊富に持つ必要がある。 自分が考えるに、全業界の中でもかなり難しい部類に入るのではないかと思うくらいである。
?
と、そんなこんなで、EC部門だけで当面の目標の年間10億の売上を考えた場合、少なくとも下着ジャンルでは達成は不可能という事だけは確かな事であり、 そのためには別ジャンルを考えなけばならないという事で、
2010年3月30日 天然石EARTH&STONE グランドオープン
2010年6月14日 GBstyle 下着→アパレルへ、全面リニューアル
と、過去を振り返らずあっさりと、リセットボタンを押した訳である。
?
特に、このGBstyleのリニューアル準備期間は、約半年かかった。 自分のアパレル経験の無さから、3月4月にはリニューアル出来るだろうと安易に考えていたが、業界特有の慣習等から、今月になってしまった。
半年の売上を捨ててまでリニューアルしたので、あとは上がるのみ。 良い人財も集められたので、これからが本当に楽しみである。
?
最後に、天然石チーム、アパレルチーム、そしてデザインチーム のスタッフのみなさん!
ここまで到達出来、本当に嬉しく思っています。 オープンまでのがんばりに、感謝申し上げます。 これからもがんばりましょう!